遊漁船業務主任者講習

新規や5年ごとの遊漁船業務主任者講習はこちら

令和5年 遊漁船業務主任者講習会(いとう漁協主催・当事務所実施)
※令和4年度内の講習は終了しました。 


講習日 :未定
講習会場:いとう漁協本所3階
講習時間:09時~13時  
受講料金:お問い合わせください。
持参品 :海技免状または操縦免許証・筆記用具・印鑑(認印)
問合せ先:いとう漁協本所(河合さん)0557-37-3181

上記日程以外は当事務所にお問い合わせください。

まずは 【CONTACT】 よりお問い合わせください。講習(研修)実施日決定後、下記の申込書をダウンロード、印刷し、必要事項をご記入のうえ郵送をお願いいたします。

遊漁船業務主任者講習申込書ダウンロード

<書類郵送先>※郵送費用はご負担ください。
〒414-0001 静岡県伊東市宇佐美438-2 うさみ海事事務所

<受講料>
講習4時間:お問い合わせください。(漁協組合員または員外の別をお知らせください。)
研修のみ10日間:135,000円(プラス講習4時間(座学)は別途上記料金)

<振込先>※振込み手数料はご負担ください。
三島信用金庫 宇佐美支店
(普通) 1050114  ウサミカイジジムショ

<当日持参品>
申込書原本 海技免状または小型船舶操縦免許証 筆記用具 認印

漁協等の団体に加盟していない方については、講習終了後、ご希望により格安での必要書類作成サポートが可能です。各都道府県登録窓口への提出はご自身でお願いします。

漁協・遊漁船団体からの申込みは割引適用可(4名様以上)

お問い合わせはページ内の 【CONTACT】 をクリック

講習ご希望の団体様へ

人数がまとまれば出張講習も可能です。ご相談をお待ちしております。

沿岸から遠洋までの各種漁業、海洋水産資源調査および取締り、大型船海技免状更新講師等を経験した者が講習に伺いますのでご安心ください。

CONTACT

PAGE TOP